| 7/4生しゃろ〜むサロン茶話会IN塩尻〜生きづらい人の居場所
Marry 2015-7-1 17:23
3182 0 0.00 (投票数 0)
|
| 12/20みんなが元気になれる茶話会
Marry 2014-12-2 16:48
3327 0 0.00 (投票数 0)
みんなが元気になれる茶話会
元気になりたい人、親、支援者どなたでも歓迎します。
日時;12月20日(土)・14:00〜 ※毎月第三土曜日開催
場所:お菓子工房「あずかぼ」(CoCoカフェ内) 塩尻市大門町7番5-15(市役所前)
定員;10名程度
費用:700円(2回目以降500円)
お問い合わせ
上村まで tell:0263-52-8066 携帯;080-4736-6661
mail;atlascafe@nifty.com
主催;生きづらさを抱える人の交流会あずさの会
|
|
| みんなが元気になれる茶話会
Marry 2014-9-23 15:49
3409 0 0.00 (投票数 0)
みんなが元気になれる茶話会
日時:10月18日(土曜日)・14;00〜 場所:coCOカフェ (市役所前停車場前) 費用:700円(2回目以降は500円
タイムライン;
14;00〜茶話会
15;00〜17;00〜コミュニティー体験ワーク
主催;生きづらさを抱える人の交流会・あずさの会
問い合わせ:
0263-52-8066 080-4736-666-1 |
|
| イイトコサガシワークショップ
Marry 2014-9-23 15:29
3249 0 0.00 (投票数 0)
イイトコサガシワークショップ
えんぱーくを活用した交流企画事業
コミュニケーションを楽しく試す、体験するワークショップです。 (講演会付) 日時;2014/10/12〜10/13 場所;えんぱーく202〜204 ファシリテーター;冠地情氏
費用;1500円
お申込み; えんぱーくそなえつきの広告をfax tell;0263-52-8066 080-4736-6661
主催;生きづらさを抱える人の交流会・あずさの会
共済;発達障害児親の会・トゥインクル |
|
| 当事者と語り合おう・分かち合おう
Marry 2014-3-27 16:54
3490 0 0.00 (投票数 0)
当事者と語り合おう!分かち合おう!
復刻版!!「発達障がいの学びと交流会」
生きづらさを抱える人 X 親・サポーター・友人
お互いに語りあいを通して、分かち合いの時を持ちたいと思います。
理解して欲しい、でも自分自身も学ぶべき事があるかもしれない。
それはサポーターも当事者も、両方に言える事です。
あなたの主張、一方通行、もっとはっきり言えば、ひとりよがりになっていませんか?
少しでも関心がある人、現在苦悩の中にある人に、特にオススメのワークショップです。
時;第1回目 3月30日(日)
第2回目 6月29日
第3回目 8月 31日
いづれも、午後2時からです〜 場所:日本イエス・キリスト教団 塩尻教会 長野県・塩尻市大門6番町3−14 0263−52−0563
費用:500円(参加費)
ファシリテーター:上村聡美(うえむらさとみ) 定員:特になし。
予約不要
問い合わせは上村まで
0263-52-8066 atlaqscafe@nifty.com
主催:生きづらさを抱える人のコミュニティー・あずさの会 投稿 |
|
| カウンセリングを学ぶ会カウンセリング講座のご案内
Marry 2013-3-7 15:07
2896 0 0.00 (投票数 0)
カウンセリングを学ぶ会カウンセリング講座へのお誘い 以下の通り、カウンセリング講座を開催いたします。 40数年のキャリアの中から、事例を交えながら、人の心の理解の仕方を優しく語ってくださいます。 どなたでもご参加いただけます。飛び込みok 場所:塩尻市市民交流センター(えんぱーく)301号室 記 日時;3月21日 時間;午前9時半〜12時頃まで 講師:北澤康吉氏(のぞみ学園園長・日本カウンセリング協会認定カウンセラー・) http://nozomi1.com/nozomitoha.html参照
費用:1500円
問い合せは、私上村まで。 0263-52-8066 atlascafe@nifty.com
日本アルプスカウンセリング協会認定資格を得る事ができます。
以上
|
|
| 発達障害の学びと交流会
Marry 2013-2-6 21:15
2770 0 0.00 (投票数 0)
当事者と親、または友人知人にアスペルガーがいる人や支援者にいたるまで、様々な人たちが一堂に集って、交流を図りながら、お互いに理解し合い、アスペルガーについて学びあおうという企画です。
基本的には3ヶ月に一度のペースで行なっています。
詳細は以下の通りです。 日時;2013/2/16(土) 12:00〜13:00 当事者オフ会 自分取扱い説明書をみんなで作ります。 講師:石井健太郎氏(ねっこ会員) 場所:えんぱーく2階フリーコミュニティー 開催場所http://enpark.info/access.html
13;00 会場入り202号室 13:30〜16;30 一般の人を交えての 学びと交 流会 顧問:石井健太郎氏(ねっこ) 16:30~17:00 今後の運営方法、年間計画など、会議 17:00~懇親会・ふりかえり(希望者) 場所:駅前の「知春」(食事どころ) ※食事代を各自ご用意ください。
申し込みフォームはこちらhttp://kokucheese.com/event/index/66290/
今回東北オフ会からの応援、石井さんによるパネル紹介など、様々な方にご協力のもとに実施できることを、感謝いたします。いずれの方も赤字覚悟での協力です。 特に、全国展開をされているねっこメンバーの方の協力が得られるというのは、大変心強いです。
ぜひ多くの方にご参加いただきたいです。 |
|
| azusa_g_03.jpg
Marry 2011-11-16 17:49
2102 1 0.00 (投票数 0)
|
| 北澤康吉氏連続講座パンフレット
Marry 2011-9-4 13:54
2578 0 0.00 (投票数 0)
北澤康吉氏カウンセリング連続講座
パンフレットを用意しました。えんぱーく館内およ、び大門町の日本イエスキリスト教団・塩尻教会に若干配置しています。今後文化センター、福祉保健センターなどにも配置をお願いしようと思っています。
ぜひご活用ください。 |
|
| 北澤康吉氏カウンセリング連続講座
Marry 2011-9-3 11:27
2895 0 0.00 (投票数 0)
|